

審美歯科では治療後の被せ物(補綴)を調整したり、歯を白くする「ホワイトニング」、歯の汚れ・タバコのヤニなどを除去する「クリーニング」等を行っております。ここでは見た目を良くするだけでなく、機能美も重視し、本来の歯の持つ役割を引き出すことが最大の目的です。
審美(美容)を得るという事は同時に健康を得るということでもあります。単に前歯をきれいにすることが本当の美ではありません。奥歯を失ってしまえば顔も姿勢も歪んでしまいます。奥歯が正しく機能してはじめて健康と美容を手に入れられるのです。皆様が健康でおいしいものを食べ、自信をもって自然な笑顔ができるよう、サポートしていきたいと思います。
審美(美容)を得るという事は同時に健康を得るということでもあります。単に前歯をきれいにすることが本当の美ではありません。奥歯を失ってしまえば顔も姿勢も歪んでしまいます。奥歯が正しく機能してはじめて健康と美容を手に入れられるのです。皆様が健康でおいしいものを食べ、自信をもって自然な笑顔ができるよう、サポートしていきたいと思います。
補綴物(被せ物)について

また、審美的な理由だけでなく歯茎との適合性など、使用する補綴により異なります。当医院では患者様の状態にあった補綴物をご提案いたします。
|
薄い金属にセラミックを焼き付けたクラウン(かぶせ物)を取り付ける方法で、従来から最もよく用いられているセラミック修復法です。 自然な歯の色を再現することができ、変色することもありません。特に、大臼歯やブリッジなど強度を必要とする修復に適しています。 |
|
被せ物全体がセラミックでできているもので、とても透明感が高く、色調もきれいで、天然の歯が持つ自然な透明感をそのまま再現できます。 |
|
天然歯と同様の白さと、歯質に近い硬さが特徴です。奥歯のように、噛む力が強くかかる部分にも十分耐えうる強度と耐久性を持ちます。また歯質同様に磨り減ってくれるので、咬み合う歯を痛めにくいのも利点です。 |
|
歯の表面を少しだけ削りその上に貝殻状のセラミックを接着させる方法です。変色している歯の色調の改善や小範囲の歯並びの改善、隙間の開いた歯の修復、歯の形態の改善に用いられます。 |
グラディアダイレクト

ビヨンドシステム ~オフィスホワイトニング~

担当歯科医や歯科衛生士などの熟練されたスタッフがビヨンドマシーンを使用して漂白治療を行います。 漂白すべき歯に薬剤(ジェル)を塗り、マシーンから特殊な光線を照射します。照射される光は、薬剤の浸透を促進させ、短時間で漂白効果を発揮させます。お忙しい方やより効果的なホワイトニングをご希望の方におすすめです。
■ 通常コース
■上下スマイルライン |
【1回】 15,840円(税込) 【2回セット】 30,400円(税込) |
■ デュアルコース(ビヨンドシステム&ホームホワイトニング)
■上下スマイルライン |
50,150円(税込) |
ホームホワイトニング
歯みがきや歯のクリーニングでは落ちない、加齢や遺伝による歯の黄ばみを、歯を削ることなく白くする方法で、その方本来の歯の色よりも白くすることが出来ます。歯の表面にホワイトニング剤を塗布し、歯の黄ばみ色素を分解して歯を白くしていきます。天然の歯を白くしていくため、自然な色の仕上がりになります。

※当院では専門のホワイトニングコーディネーターによりケアを行っています。

※当院では専門のホワイトニングコーディネーターによりケアを行っています。
上下 |
40,000円(税込)※トレー代込み |
片側 |
20,000円(税込)※トレー代込み |
|
ホワイトニングコーディネーター ホワイトニングコーディネーターとは、日本審美歯科学会(JAED)が認定する歯科衛生士の専門資格です。ホワイトニングに関するアドバイスやケア、カウンセリングなどを行います。 |
歯のクリーニング

当院では「タバコのヤニや色の汚れをとるコース」と「歯石をとるコース」がありますので、ご希望の患者様はお気軽にスタッフまでご相談ください。
ガムピーリング
ガムピーリングとは、タバコのヤニや紫外線などが原因で黒ずんでしまった歯茎を自然で健康的なピンク色に導く治療です。治療法は、歯茎に薬剤を塗り、歯茎の表面の角質除去を取り除きます。治療直後は、薬によって歯茎が白くなりますが、2〜3日後に膜が剥がれてきて、1〜2週間ほどで血色の良い美しい歯茎へ生まれ変わります。
なお効果につきましては、多少の個人差があり1回で効果が実感できる方もいれば、数回の治療が必要な方もいらっしゃいます。

なお効果につきましては、多少の個人差があり1回で効果が実感できる方もいれば、数回の治療が必要な方もいらっしゃいます。

上下 |
5,250円(税込) |
片側 |
3,150円(税込) |